新幹線に乗るときはいつも2人席の窓際に座るようにしています。
あるとき、名古屋をすこし過ぎたあたりに、異様な高層ビルを見つけて、それ以来ずっと気になっていました。

周囲の建物とくらべても異様な高さです。
たまたまネットを見ていて、見つけたのがこちらの記事。
>エスカレータ工場に行ってきた(
DPZ)
このタワーは、三菱電気の稲沢製作所にある、エレベーター試験塔でSOLAÉ(ソラエ)という名前だそうです。
超高速免震エレベータの実験棟とのこと。

Google Map © 2015 Google, ZENRIN
高さ173メートルといえば、梅田スカイビル(梅田にある、上部がつながったツインタワー)と同じ高さ。
稲沢(イナザワ)のダジャレで173mとのことですが、こんなところによくぞこんなものを。という感じ。
1000円くらいで一般公開したら、観光名所になって地域おこしになるんじゃないかと思ったfocusligthsでした。